top of page

墨田・葛飾の社長の声から生まれた

月3件限定

19,800円からの理想

​決算申告サポート

​コスパエリアNO.1を目指す

墨田創業融資相談室

4Vj5_NQo9QU0rnC1554345522_1554345529-rem

木村稔会計事務所

​会計士・税理士 木村稔

ご存知ですか?
決算申告だけでも
税理士に依頼できること

​もしあなたが・・・

最初から顧問契約するのは勇気がいる
税理士さんに決算から手伝って欲しい
顧問契約する前にスポットサービスで相性を試したい
今の税理士さん高い気がする・・・決算だけでいいんだけど
今年はちょっと税理士さんの費用を抑えたい

4afbc913400228954d106e0d80a9b51d_l-remov

そう思っていらっしゃるのなら
決算申告サポート
とてもおすすめなサービスです

決算申告サポートを始めた理由

ある社長の一言がきっかけでした

「税理士選びは失敗したくない。最初から顧問契約ではなく、スポットでお願いできるサービスがあるといいんだけど。。。」

私は税理士として、たくさんの社長とお会いしてきました。

よくお聞きしたのが、「最初、税理士と契約するときは、勇気がいったよ。」というお話です。

 

そして、ある社長がこんなことを言いました。

 

「税理士選びは失敗したくない。できれば、最初から顧問契約ではなく、スポットでお願いできるサービスがあるといいんだけど。。。」

55a95417264c101119cc88b7018999eb_m-min.j

それを聞いた時、私はひらめきました。

社長が一番、税理士に助けて欲しいタイミングはいつだ?それは、決算だ!

決算だけのサービスは、税理士との相性を確かめる良いサービスになるのではないか?

 

そう思い、このサービスを始めました。

 

おかげ様で、決算申告サービスは毎月新規ご依頼が絶えない人気サービスになりました。

 

更に、決算申告サービスから顧問契約して頂ける方も多く、私達も収益を獲得できるWinーWinのサービスとなったのです。

あなたも、税理士を探しているのなら、決算申告サービスから始めてみませんか?

今月は3名限定で募集しています。もし、ご興味がありましたら早めにお問合せくださいね。

こんな方にオススメです

152622.png

専門家のアドバイスをもらいつつ、決算申告だけ依頼したい

152622.png

期限が迫っていて、急いで決算申告しなければならない

152622.png

溜まってしまった領収書の丸投げから対応して欲しい

152622.png

事業が軌道に乗ったらいずれは顧問もお願いしたい

普通の顧問契約と何が違うの?

ー決算申告サポートが選ばれる理由ー

決算申告サポートの違い①

スポットサービスだから気軽に依頼できる
相性が合えば顧問契約も喜んで対応!

決算申告サポートは、顧問契約と違い、スポットで依頼できるサービスなので、気軽に依頼できるのが特徴です。

あなたの現在の事業規模や今後目指す事業規模によっては、税理士との顧問契約が必要になる時が来るでしょう。

 

決算申告サポートを利用することで、専門家との相性を確認してから顧問契約できるため、税理士選びでの失敗がありません。

 

一度税理士と顧問契約をしてしまうと、なかなか変更しにくいのが実際です。

 

初めて税理士に依頼する方も、既に税理士に依頼していて変更を考えている方も、まずは決算申告サポートから当事務所を試してみませんか?

b3e01ac9e4142c901e756e899ad9b289_m-min.j

決算申告サポートの違い②

年に1回だけの面談で時間節約
必要があれば電話・メールでいつでも相談

決算申告サポートは、年に1回だけの面談となっています。

もし、税金・会計のお悩みが出てきたときは電話・メールでいつでもご相談頂けますので、ご安心ください。

必要な時だけ、電話・メールで話を聞きたいという社長の声を形にしたサービスです。

 

ぜひ1度、お試しください。

fe2d5d5fbf8ab72395ea585c91db9cce_m-min.j

決算申告サポートの違い③

リーズナブルな料金体系!
支払い方法は年一回でも、毎月にならすことも可能

決算申告サポートは、私達も、時間を節約できるため、リーズナブルな金額でお手伝いすることが可能です。

「初めて税理士に依頼するから安い費用から試したい」「来期は事業の先行きが不安だから税理士費用を抑えておきたい」といった方は、ぜひ決算申告サポートをご検討ください。

 

お支払い方法は年に1回決算が終了した後、もしくは、毎月の固定請求をお選び頂けます。

 

あなたの事業にあったお支払い方法をお選び下さい。

f0ed0c76025704c27c335bdda7d0cf43_m-min.j

なぜ、墨田創業融資相談室なのか?

決算申告だけのご依頼にも喜んで対応!
地域に寄り添った税理士事務所を目指す

私達、墨田創業融資相談室(運営:木村稔会計事務所)が他の税理士事務所と決定的に違うのは、決算申告だけのご依頼だけでも喜んで対応するところです。

実は、決算申告だけのご依頼は、税理士業界の中では避けられがちです。

なぜなら、どの税理士も売上が安定する顧問契約が欲しいからです。

 

しかも、顧問契約をして毎月領収書を整理をしておけば、決算申告業務も楽に行えます。

team-3373638_1920.jpg

逆に、突然溜まった領収書を持って決算申告だけ依頼された場合はとても時間がかかります。


常に楽な決算申告業務に慣れている税理士は、手間のかかる決算申告業務を受けたがらないのです。

 

でも、それでいいんでしょうか?

税理士の役目は、適正な納税支援と、理想的な経理の仕組みをつくることだと考えています。

決算申告をいいかげんにやってしまうと、思わぬ税金を支払ったり、融資が受けられなかったり、いずれ税務調査に入られたりなど、様々なデメリットを引き起こしてしまいます。

そこで、社長の皆様に決算申告の大切さと、税理士の役割をもっと知って欲しい、そう思い始めたのが決算申告サポートです。

決算申告は会社の成績表です。
 

私達の決算申告サポートで、毎年会社の成績を確認し、常に良い会社を目指していきましょう!
 

でも、見積りしたら結局高いんじゃないの? 

お得に見える料金体系だけど・・・

たしかに、お得そうに見えて高い金額を見積もる税理士事務所も存在します。

しかし、私たちは違います。

私達は、決算申告サポートだけでたくさんの利益をあげようとは思っていません。

決算申告サポートは、あくまで、皆様に私たちのことを知ってもらうためのサポートだと考えています。

皆様に価格以上の価値をお届けし、感動して頂き、私たちのファンになってもらうためのサポートです。

03569d202f192dd491417707f66fbdff_m-min.j

相見積もり大歓迎!
自信があるので最後にお越し下さい

私達には、リーズナブルな価格と、価格以上のサポートをお届けする準備があります。

もし、他の税理士もご検討であれば、他の事務所に行った後、一番最後に当事務所にお越しください。

当事務所は相見積もり大歓迎です。

あなたに一番良いご提案をできる自信が、私達にはあります。

19,800円~の
決算申告サポート

中小企業待望の新サービス!

このサポートで受けられるサービス・費用は?

このサポートは、ただ決算申告を代行するサービスではありません。

あなたに価格以上の価値を提供し、私たちのファンになって頂くためのサービスです。

私達と一緒に、未来につながる会社の成績表を作りましょう!

kessan.png

毎月先着3件限定

このサポートは、価格以上の価値を感じていただく為に、1社1社丁寧にサポートしており、月3社だけに限定しながらサポートをさせて頂いております。

もしご興味があれば、早めに無料相談にお申込みください。


月の前半で埋まってしまうこともございます。その際はご了承ください。

決算無料相談

相談・お見積り無料!

まずはお電話を!

▼メールでの申込▼

申込後、担当者からご連絡いたします

​専門家からご挨拶

墨田の税理士事務所の代表をしております木村稔です。
創業される方にとっては、経営のことはもちろん、

経理、採用、社会保険、税金、資金
調達などさまざまな点において不安があると思われます。

 

新規に起業される方は、これまで経営をされたことがない方がほとんどですので、不安は当然に発生するものです。


当事務所にお越しになられる創業者は、特にお一人で事業を開始される方が多いです。

どの手続きから進めていけばよいかわからず混乱されて助けを求めにこれられます。

そんな方に木村稔会計事務所では真摯に向き合ってサポートいたします。


私の創業経営者への歩み寄りとして、いつでも相談に乗り、どんな些細なことにでもアドバイスを行うことをモットーとしております。

また経営効率化するためのITサービスのご紹介や各種ツールを提供して少しでも不安を解消していただくことを第一に考えております。


ご相談は税金関係だけでなく、融資、相続、助成金、その他経営に関することはなんでも承っております。

 

まずはお気軽にお問合せください。

DSC_2585-min.jpg

墨田創業融資相談室

運営:木村稔会計事務所

代表 木村稔

代表者プロフィール

1974年
兵庫県神戸市生まれ

 

1993年

高校卒業後大学へは進学せず、アルバイトで生計を立てる。ラーメン店、居酒屋、配送、引越、警備員、工員、清掃業、調査員、ディレクターなど数多くの職種を経験。阪神大震災後には、とび職、大工、内装業などの建設業にも従事。
 

1998年
近畿大学法学部入学、簿記の資格に興味を持ち、日商簿記2級の勉強に励む。2級合格後一念発起して公認会計士を目指す。
 

2003年

合格と同時に監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入社。トータルサービス部門に配属され、会計監査、IPO支援、J-SOX導入支援、M&A、経営アドバイザリー業務などに従事。担当業種は、IT業、卸売業、小売業、建設業、不動産業、レジャー産業、サービス業等の業種を担当。
 

2007年
公認会計士登録

 

2010年
中小企業診断士試験合格、登録(独学で受験、短答、論文共に一発合格)

 

2012年

税理士登録

木村稔会計事務所設立
 

・オーナー系企業、一般事業会社の法人税申告
・オーナーの個人所得税申告
・オーナーの資産税(相続税、贈与税)申告
・事業承継コンサルティング(オーナーの相続対策、グループ間取引のスキーム設計、
 会社機関設計などの会社法活用など。)
・株価算定業務
・金融機関からの事業計画策定支援
・経理業務の支援コンサルティング
・勉強会、研修会の講師

(c) 墨田区創業融資相談室 運営:木村稔会計事務所

bottom of page